
プラセンタ/エクオール
プラセンタ/エクオール
プラセンタとは、哺乳類の胎盤から抽出されたエキスのことです。アミノ酸、ミネラル、ビタミン、酵素、成長因子など、様々な成分が含まれており、古くから美容や健康のために利用されてきました。
近年、婦人科領域でもプラセンタの有効性が注目されており、更年期障害の症状緩和や、美肌効果、疲労回復などの目的で使われています。
厚生労働省で認可されているプラセンタ注射薬(ヒト由来)は、メルスモンとラエンネックの2種類があります。
当院ではメルスモンを使用しています。
更年期障害、乳汁分泌不全の治療薬として、1956年より日本国内で認可されており、保険診療の対象です。製剤中に注射時の痛みを抑える成分が含まれています。
1回・1A・2mlを上腕、腹部、臀部などに皮下注射します。
打ち始めの1か月は週に2〜3回、その後は週に1回くらいをめどに来院してください
(効果を感じる打つ間隔には個人差があります)
1回・1A | 1000円(初回は初診料が別に2000円必要です) |
---|
プラセンタには、以下のような効果が期待されています。
更年期障害の症状緩和
美肌効果
疲労回復
免疫力向上
エクオールは女性ホルモンに似た働きをする成分で、大豆イソフラボンから作られます。
大豆イソフラボンに含まれるダイゼインが腸内細菌によって代謝されて生み出される成分がエクオールです。エクオールを摂取することで更年期症状の緩和や、骨粗しょう症の予防、肌のシミしわの予防などが期待されています。
ところが、このエクオールを作る腸内細菌の働きは人によって違いがあり、大豆イソフラボンを摂取しても、エクオールを体内で作ることができない人がいることが分かっています。体内で作ることができる方も、エクオールは1~2日で体外に排出されてしまうため、継続的に一定量の大豆製品を摂取する必要があります。
エクオールを体内で作ることができない方、毎日必要量の大豆製品を摂取する事が難しい方でも、エクオールを直接摂取することができるのがエクエルです。
40代以降の女性の健康と美容のために摂ってほしいエクオール目安量は1日10mgです。エクエルは、1日4粒でエクオール10mgを直接摂ることができます。
粒が大きくて飲みにくい方には、サイズが2/3の大きさで、1日2粒でエクオールを10mg摂取することができるエクエルプチがお勧めです。
当院受付にもご用意がありますのでお声かけください。
エクエル | 4,320円(税込み) | 3個セット 12,000円(税込み) |
---|---|---|
エクエルプチ | 4,320円(税込み) | 3個セット 12,000円(税込み) |
粒が大きくて飲みにくい方、1日4粒飲むのが大変に感じられる方は、1日2粒でエクエルと同量のエクオールを摂取することができるエクエルプチがお勧めです。
成分 | エクエル(4粒/2.64g) | エクエルプチ(2粒/0.74g) |
---|---|---|
Sエクオール | 10 mg | 10 mg |
大豆イソフラボン | 6.4 mg | 5 mg |
1日摂取目安量 | 4粒 | 2粒 |
エネルギー | 11 kcal | 3 kcal |
タンパク質 | 0~1.2 g | 0~0.4 g |
脂質 | 0~0.8 g | 0~0.2 g |
炭水化物 | 0.5~2.6 g | 0.1~0.7 g |
食塩相当量 | 0~0.02 g | 0~0.01 g |
TOP